過去の日記へ
1月31日(土)
 美里村の高宮小学校で「ワウヘミカンキ」の演奏。インフルエンザで3,4年生が学年閉鎖をしていて、児童の数が約50名と少なかったのですが、地域の方やご家族もたくさん来てくださり、アットホームな感じのコンサートでした。店は、9名の予約があり、それに加えてカップル、家族連れなどなど・・・今月一番のお客様の入りでした。

1月30日(金)
 常連のM森君がジャスコでインドネシアの納豆「テンペ」というのを見つけた、ということ。ネットで調べてみると、納豆菌ではなく、テンペ菌というので醗酵させた大豆食品のよう。コレステロールがゼロという健康食品?みたい。インドネシアでは、「テンペゴレン」(テンペのから揚げ)として食べているよう。早速ジャスコに行ってテンペを買って来て作ってみました、「テンペゴレン」。納豆ほどの臭いやねばりがなく、大豆を固めたようなもので、ビールのおつまみになりそうです。さて・・・メニューインするかどうか・・・ただ今検討中です。

1月29日(木)
 ある会社の方々が送別会に使って下さいました。人数が16名ということで、今日は貸切にさせて頂いたのですが、前に数名で食べに来てくださり、気に入って下さったようです。「黒ビールが置いてあって、それが美味しかったんだ」と。6本しかなかったエール工房さんの冬期限定の黒ビールを全部飲んで下さいました。

1月28日(水)
 このところ「ぽれぽれ家」で「ふくまるこっこ」が流行っている?ぽれぽれにエールビールを入れてくれているBさん宅では、大晦日の夜9時頃に家中の戸を開けて、「ふくまるこっこ」と家族全員で叫ぶらしい。同じ伊賀に住んでいてもそんな風習を聞いた事がなく、歴史研究家のMらお君に尋ねてみると、上野市史で調べてくれました。奈良県から山添、上野市の南部で行なわれている正月を迎える風習で、「ふくまる」というのは犬の伝説があって、福を呼び込むためにするそうです。そんな話を店でしていると、市内の和菓子屋の社長のNさんが、これは、和菓子に使えるなぁ・・・とメモしていました。「ふくまる」という名の和菓子が売り出されるかも?!今年の大晦日は、皆でやってみましょうか。「ふくまるこっこ、丸くなってござれ」と叫びましょう。(うちでもするよ・・・という方、連絡下さい。)

1月27日(火)
 通訳NPO「伝丸」で来年度からの運営についての打ち合わせ。いろいろやらなけらばならないこと、やりたいことがあるが、資金、運営をどうするかが問題。もう一度練り直して再度話し合いをすることに。ちょうどその時、日曜日に読売新聞に載った上野市にある業務請負会社の記事についての連絡が入る。これは、もう10年くらい前からの問題。こんな記事にしてもらえる・・・なんて逆に驚いてしまった。それも社会面のトップに(伊賀版ではなく)。この経緯について聞きたいなぁと思っていたら、読売の支局長と記者の方が「ぽれぽれ」に来てくださった。私の頭の中にあるいろいろな問題を1時間ほど話してしまいました。

1月26日(月)
 朝からペルー人から電話があり、ベットを買いたいので家に来て電話をしてほしいとのこと。彼女からは、先日から赤ちゃんの予防接種のことなどで質問の電話がかかって来ていたので、とりあえず行ってみることに。行ってみると、市役所からのこの書類は何?この申し込み書書いてなどなど。赤ちゃんが生まれたばかりの彼女は、いろいろと心配なことがあるようです。結局ベットはローンで買えず、買うのはあきらめたようですが、いろいろ対応してあげるとほっとした顔に変わりました。昼からは、別のペルー人がアメリカのビザを取るために面接の予約をしてほしいということ。FAX電話からしか予約が出来ず、おまけに対応は英語か日本語のみ。ペルーへ帰る時にアメリカで飛行機の乗り換えがあるだけなのにビザが必要になってしまったのです。今から予約してもなんと面接日は4月1日以降しか空いていない!さあ帰ろうと思ってもすぐに帰れないのです。これが大変で高いお金を出してヨーロッパ経由で帰る人もいるとか。

1月25日(日)
 Nかちゃん家族、ブツゾウさんとシェフ井上と一緒に雪の中、上野公園の俳聖殿と上野城へ。公園のお堀が少し凍っていました。昼食は、豆腐田楽を食べに「わかや」さんへ。(う〜ん、これが上野の観光コースかな)今日中に東京に戻らなければならないブツゾウさんを皆で見送り、その後、私とシェフ井上は、暖まろうと・・・久々に「さるびの温泉」へ行って来ました。いいお湯でした。

1月24日(土)
 「町家を活用したまちづくり」の講演会があり、その講師先生と「上野町家協働塾」の人たちが、講演会のあとに来て下さいました。実は、「ぽれぽれ家」も町家を改造して店にしてあるのです。Nかちゃんの友人のブツゾウさんが東京から来てくださいました。HPだけで知っていた人と会えるのっておもしろいですね。

1月23日(金)
 若い女の子が一人で「ぽれぽれ」に夕食に来てくれました。彼女は何度か友達と一緒に来てくれた事があるのですが、一人で来るのは、今日が始めて。私たちがよく知っている人なら一人で来て下さっても話す話題があるのですが、今日はちょっと困ってしまいました。そうこうしている内にバタバタとお客様が入ってきて、あまりお話することもなく、彼女は帰っていきました。何度か来て下さり、一人でも来れる・・・と思ってくれたのでしょう。これに懲りずにまた来てくださればいいのですが。若い女の子ともいろいろ話できるように・・・頑張ってシェフ!?

1月22日(木)
 昨年末にNかちゃんから頂いたカレンダーが今日から使えるようになりました。彼からもらったのは、陰暦(旧暦)カレンダー、そう今日は旧暦の新年です。(あけましておめでとう)この陰暦カレンダー、月の満ち欠けはわかるのですが、他は何も分からない。そして今年は13ヶ月ある!!今は何の役にもたたないようにも思うのですが、今年一年そのカレンダーを見ながら何か発見できる事があるのでは・・・とも思っています。「ぽれぽれ家」の壁に貼ってありますので、一度見てください。今日は朝から本当に寒かったです。お客様は、私への相談者3組5名と予約のNかちゃん達とMらお君のみでした。

1月21日(水)
 今日も予約がないので、ぽれぽれかな・・・と思っていたら、7時過ぎから1組3名、そのあとまた1組2名、そうしてもう1組3名・・・10時前には、お客様もひけたので、いつもより早く帰れるかな・・・と思っていたら、Mらお君が顔を出してくれました。ここ2、3日来てなかったので、どうしたのかなと思っていたところでした。新年会で忙しいようです。

1月20日(火)
 お昼から「つたまる」に打ち合わせに。1時間いる間に結構来ていました、外国人の相談者たちが。頼れる所へ皆やってきますから・・・。この事業が3月で終わっても相談者たちは、来るだろうなぁ。店は、予約もなかったので、ぽれぽれ・・・かなぁと思っていたけど、8時過ぎからパラパラとお客様が来てくださり、結局トータル15名様でした。

1月19日(月)
 朝から店にたまったビン、金属類のゴミすてと店の掃除。昼からは、頼まれたいた出生証明などの翻訳の仕事。仕上げて届ける。夕食は、名張の行こうということになり、妹に美味しい店がないかTELしてみる。お勧めの鰻やさんに行ってみるが・・・定休日。結局「あきんど」(くるくる寿司)で夕食。目の前に食べ物が流れてくるというのは、見たものを何でも食べたくなる私には、あまりよくないようです。食べ過ぎてしまいました。

1月18日(日)
 昼から「ワウヘミカンキ」の練習でウィリー宅へ。2月8日のフェルナンドの結婚披露宴での演奏の打ち合わせも兼ねて。新しい曲もします。お楽しみに!!夕食はシェフと一緒に「将軍」へ

1月17日(土)
 朝起きると一面銀世界です。一日中雪がちらついていました。予約の10名様が雪のためキャンセル。「じゃあ今日は休み?」・・・というシェフ!「残念でした。もう一組予約が入っています。」きっと今日はお客様も少ないだろうなぁ・・・と思っていたけど、バラバラと・・結局4組9名様でした。上野市民劇場のチャーリー君が今度の公演のポスターとチラシを持って来がてら、食事に来て下さいました。

1月16日(金)
 今日のぽれぽれ家は、予約の9名様に加えて、5組のお客様とひとりで来られた方が2名。ほとんど同時に入って来られたので、ちょっとバタバタしてしまいました。カウンター席しか空いていなくて、込み合っていたので、「お料理出るのが遅くなると思いますが・・・」と言っても席が空いていると入って来られます。それでもあまりお待たせする事出来ないから・・・本心はちょっと大変です。ついついお客様の中で一番の常連さんに最後の最後まで待っていただくことに。Nかちゃんファミリーいつもいつもすみません。

1月15日(木)
 ブラジル人の友人のS君が彼女のTさんと引越しのあいさつに来てくれました。S君は、上野に住んで約9年、日本語の会の初期の頃からの生徒です。上野での仕事がなくなり、新しく見つけた仕事が滋賀県の長浜市なので二人で引越しするということでした。慣れた土地から離れなければならない・・・仕事があるところへ行くしかないのです。元気で頑張ってね。握手をして別れました。

1月14日(水)
 今日は、朝から「市町村人権教育担当者研修会」の講師として津市へ行ってきました。雪が気になっていましたが、大丈夫そうなので、車で・・・。関インターの手前まで何の問題もなく走っていたのですが、突然渋滞!えっつ?雪も降っていないし、いったいなのが・・・事故かな・・?それから一時間、車はまったく動かず。結局、私の車の100m位先でトレーラーが引っくり返っていたようです。研修会には、40分ぐらい遅れて参加。ちょうど「日本語の会」の紹介が参加者の中で一番最後だったので問題なし。午後からは、分散会。各市町村の生涯学習や教育委員会、人権担当の方々にさらの詳しく「日本語の会」の活動紹介。外国人に関わる人権問題をいくつか紹介したけど、反応はいまいち。質問も1つあっただけ。う〜ん、我々と行政の方との温度差を痛感しました!!

1月13日(火)
 午後、1月31日の研修講座の打ち合わせのため「多文化共生ネットワークいが」の会議。31日は、大阪の多文化共生センターの野間さんに来ていただきます。ふるってご参加下さい。店は、社協さんからの予約で13名のお客様。このところ、社協さんによくご利用頂いています。ありがとうございます。他に3名のサラリーマン風のお客様。「ぽれぽれ家」には、めずらしいタイプの方々。「ぽれぽれ家」で飲める伊賀の地ビール「エール工房DE伊賀」の冬季限定黒ビールを飲んで下さった。それもハーフアンドハーフにして・・・。

1月12日(月)
 定休日でしたが、妹の友人からのお願いでお昼に営業。朝10:00から店に入り、12:00から10名様の宴会。結局4:00頃まで。今日の夜はどうしようか・・・と思っているところへ、川崎から帰って来たNかちゃんからTEL。Nかちゃん家族と一緒に近くの中華料理店の「一品香」へ夕食に。

1月11日(日)
 明日、臨時営業でお昼に10名の宴会を受けてしまったので、お昼から明日の準備に・・・。買い物に行き、料理の仕込み。夜は、久々に焼き鳥が食べたくなって時代屋へ。居酒屋に行くとついカウンターに座り、厨房の動きを見てしまっている二人・・・。職業病?ですかね。

1月10日(土)
 伊賀日本語の会の全体会議と新年会があったので、店を臨時休業させていただきました。会議は、ぽれぽれ家で、新年会は名張の味ふくでした。11年目に入り、初心?にもどり日本語教室をさらに充実させることとなりました。スタッフ募集の説明会も行ないます。店を始めてからクラスに行けない私は、少し淋しいのですが、昼間は動けるので、側面からお手伝いさせていただくということになりました。久々に皆と飲めて楽しかったです。(最近は、ぽれぽれ家で宴会をして下さっていましたので、皆と飲めなかったものね。)

1月9日(金)
 店でもうすぐポルトガルに行くGんちゃんの送別会がありました。結婚の準備のために彼女は旅立ちますが、ポルトガル語が出来るようになれば、上野で仕事があるよ!・・・という話をしておきました。そういえば、今日、書類の日本語訳を頼みに来たペルーの方、とても日本語が上手でした。13歳の時から日本に住んでもう12年になるとか・・・日本語が上手になっている人結構いますね。陶芸家のSさん夫婦が、野沢菜漬けを持って飲みに来てくれました。いつもありがとうございます。

1月8日(木)
 シェフ井上の家に新しい冷蔵庫が届きました。前よりひと回り大きいのですが、最近食事を店ですることが多く、入れるものがあまりなく、冷蔵庫が淋しそう?です。店は、予約のあったお客様2組とビザの更新手続きの書類の記入を頼みに来たペルー人夫婦がナシゴレンを食べて帰ってくれました。

1月7日(水)
 貸切で市内の和菓子屋の桔梗屋織居さんの新年会。昨年に引き続きご利用頂きました。いつもありがとうございます。ここの新年会では、いつも趣向を凝らしたゲームをするのですが、今回は芭蕉の句を笛で吹き、何という句か当てる・・・というもの。人数分の句(16句)が紙に書いてあったのですが、その内私が知っているのは、4句ぐらい。句は知っているけれど、芭蕉の句だとは、知らなかったものも数句。今年は芭蕉生誕360周年で伊賀では、いろいろなイベントが行なわれますが、根本的なこと知らないなぁ・・・と感じてしまいました。ゲームをしながら句を覚えるというのもいい方法ですね。

1月6日(火)
 今日から仕事始めです。午前中に残りの買い物、午後から仕込み・・・。お客様は、予約の4名、いつも来てくださるご近所の家族連れ、いつもワインをのむ先生(お名前がわかりません)そしてMらお君と私の友人のMちゃん・・・の11名。初日としては、まずまずでしょう。

1月5日(月)
 朝から店の床掃除。年末に出来なかったので、明日からの営業に備えて。お昼からは、今、自宅で展示会(10日まで)をしている友人の陶芸家の富山さん宅へ。数点作品を買わせていただく。夕方から明日の店のための買い物に走り、夕食は、これも新年の挨拶がてら、韓国料理店の「将軍」へ。

1月4日(日)
 年末にシェフ井上宅の冷蔵庫が壊れたので、新しい冷蔵庫を買いに行く。私なら何箇所か店をまわり、どれにするか悩むのだが、シェフは、1軒目で即決。8日に届きます。午後から来月結婚披露宴パーティーをするフェルナンドとちかさんとの打ち合わせ。当日、私が司会をします。その後年末にパソコンを買ったTめちゃん宅へセットアップの手伝いに。夕食は、Nかちゃん宅で新年会。

1月3日(土)
 朝から近鉄線とJRを乗りついで芦屋へ。31日からシェフ井上が実家に帰っていましたので、新年のご挨拶に行ってきました。昼食は、芦屋駅ビルにあるインド料理店「シャンティ」へ。毎週土曜日はバイキングということで・・・お腹いっぱい頂きました。ナンが美味しかったです。(インド料理、ぽれぽれ家にメニューイン出来ないかなぁ・・)そのあと住吉大社に初詣。もちろん・・・今年の商売繁盛をお願いしましたが・・・えべっさんの方がよかったかなぁ?!その後六甲ライナーに乗って六甲アイランドへ。(車両の一番前に座って携帯カメラで写真を撮っていました。・・・子供みたいに)都会に行くと結構歩きますね。階段も多いし。シェフの実家で夕食を頂き、(御馳走様でした)シェフ運転の車で上野まで帰ってきました。

1月2日(金)
 お昼前に妹の家から帰宅。母の実家(上野市諏訪)で母の兄弟たちの集まりがあるので、車で送って行く。妹の所から床掃除用のワックスをもらってきたので、店の床掃除をしようかなぁ・・・と思ったけど普段しないことを一人でして天変地異が起こったら大変なので、シェフの帰りを待つことにする。・・・というわけで、HPの更新などをしながら一日ぼ〜っと過ごしました。

1月1日(木) 元旦
 あけまして おめでとうございます。2004年の幕開けです。昨年は「ぽれぽれ家」のお客様の増え、新しい出会いもたくさんあり、本当に充実した1年でした。今年も思いっきり楽しく充実した日々を送るようにがんばります!!「ぽれぽれ家」共々よろしくお願いします。
 新年は、いつものように自宅での〜んびり迎えました。(あちこちフラフラしている私ですが、パラグアイにいた2年を除いては、毎年お正月は自宅で迎えているんです。)夜は、母と一緒に、昨年名張の新居に引越しした妹家族の家へ。一泊泊めてもらいました。母と同じ布団で寝るのは、何年ぶりでしょうか・・・。
先月の日記へ
トップページへ

                       ぽれぽれ日記  1月