2月29日(日)
 大阪の箕面カトリック教会で「ワウヘミカンキ」の演奏。イラン地震で被災した子供たちへのチャリティーコンサートでした。あいにくの雨でしたが、約70名ほどの方たちが聞きに来て下さいました。午後3時頃には、上野に戻ってきましたが、めずらしく?風邪の引きかけか・・のどが痛いです。

2月28日(土)
 めずらしい人たちが「ぽれぽれ家」に集まった。約10年前に上野に勤務していたM新聞社の記者のWさんと彼の家族(奥様、お子さんとは、初めてお会いしました。)そしてその頃「ばさら」という居酒屋に集まっていたメンバーたちです。ちょうどその頃私は、「伊賀日本語の会」や「ワウヘミカンキ」を始めた頃で、Wさんには、いろいろ記事にしていただきました。上野のような小さな町だと、そこにいる新聞記者の方たちとは、結構親しく?なりやすく、こんなことあるけど記事にいかが・・・なんて情報を流して、地方版の記事にして頂いています。

2月27日(金)
 ちょっと暇だった2月もあと2日。店は、予約のお客様7名に加え、久々に忙しくお酒を飲むお客様も多くて、結構バタバタでした。でもシェフは仕込みの時間にシフォンケーキ焼いていました。昨日行ったモクモクにイチゴのシフォンケーキが売っていたので、早速イチゴのシフォンケーキに挑戦していました。

2月26日(木)
 今月末まで使えるモクモクファームのペア温泉無料券があったので、お昼前からモクモクへ。平日の昼間でも女風呂には結構お客様がいました。伊賀は車で30分以内で行ける温泉が何箇所もあるので、時間があるとちょっと温泉いこうか・・・と思ってしまいます。今日のぽれぽれ家のお客様、ほとんどが若い女性。ぽれぽれ家の女性客比率は、どんどん上がっているようです。。

2月25日(水)
 今日の店のお客様は、国際的でした。保険契約のついでに食事をして行ってくれたペルー人。診断書のスペイン語訳を取りに来てくれたついでに食事をして行っくれたペルー人とブラジル人。そしてアメリカ人のALTとその彼らと今日市内で出会ったばかりという日本旅行中のフランス人と日本人の二人。あれ・・言葉が英語じゃない・・・と思って聞いてみたらフランス人でした。彼と一緒にいた日本人の彼は、ここ10年ほど世界じゅうを旅しているらしい。今は日本を旅行中だとか。あ〜うらやまし・・・なぁ。

2月24日(火)
 同和教育研究部会の高校部会研修会に講師として話しをしてきました。1時間ということでしたので、簡単に現状を話したあとで、三重県では、現状に合った外国人生徒の高校進学への特別枠がないことや高校に入ることでかなり伸びる子供がいることを話してきました。結構うなずいてくれていました。今後はもっと高校の先生への訴えかけが必要ですね。これからは、どんどん高校に入っていくはずですから。店は週始めにしては、まあまあの入りでした。

2月23日(月)
 静岡県に引越ししたペルー人から電話があった。「上野市から送られてきた紙があるが、どうもお金を振り込まないとだめみたい・・・」彼は日本語が読めないが金額が書いてあったので、そう思ったのだろう。FAXしてもらうと市県民税の督促状だった。彼にその事を伝えると、前に送られてきてあるはずの納付用紙も届いていないし、上野市指定の振込み銀行は、彼が今いるところには、ないよう。数日前、新聞に外国人が増えてきた中での問題点に「税金の未納・・・」と書いてあったが、日本語が分からない人に訳文もつけず、督促状を送ってもきっと捨てられているだけでしょう。税務課には、今年度からペルー人の方が働いているのに・・・・??郵便局を利用できる納付書を再度彼に送るように、市役所に電話しましたが・・・。届いた頃に彼に電話してみようかな。「郵便局からの納付用紙送ります。」なんてスペイン語で手紙を入れてあるかな?!
夕食に久々によこちょ(私とシェフ井上が以前バイトをしていた店)へ行きました。

2月22日(日)
 津市のリージョンプラザで開催される「ワイワイガヤガヤフェスタ」に「ワウヘミカンキ」の演奏で参加。このフェスタはもう11年続いているが、県内在住の外国人たちが、自国の歌や踊りなどを披露するというもの。「ワウヘミカンキ」は、9回目の出演で今年は、トリで演奏させていただきました。毎年会う出演者もいて、「お久し振りです。お元気ですか。」という会話が飛び交います。フェスタの途中(1:00開演で私たちの出番は4:30です)時間待ちの間に「部落解放研究三重県集会」の第4部会の「在日外国人の人権」のパネリストとしてウィリーとロサと参加。2時間ほど3人で外国人たちが置かれていいる差別の現状について話ししてきました。

2月21日(土)
 土曜日は、店が休みではないのになぜかのんびりしてしまう。今日は予約が入っているのに、なんだか休みモード。なのに店は、今週一番のお客様の入りで久々に5名様をお断りしてしまいました。お客様の中に中学の同級生が。こんな店やっていること知っていてくれたようです。

2月20日(金)
 「男の料理講習会」・・・もちろん生徒は皆さん男性です。私は、外国料理担当ということで、今回の料理は、ベトナム料理の生春巻き、ベトナム麺のフォー、バナナの春巻き。これは、昨年度上野市国際交流協会のベトナム料理講習会で習ったものを少しアレンジしました。生春巻きが難しいかなと思ったけど、結構上手に出来上がりました。フォーはまだぽれぽれ家メニューにはないのですが、メニューイン出来そうです。少々お待ち下さい。店は、金曜日とあってちょっとにぎにぎでしたが、男性客がM森君とMらお君の超常連のお二人のみ。女性客が多いと結構にぎにぎしますね。

2月19日(木)
 明日の公民館主催の「男の料理講習会」の材料の買出しに。今週は、料理講師?の仕事が2件入っています。店は、ここ3日、ぽれぽれです。

2月18日(水)
 丸柱小学校の5年生のクラスへブラジル、ペルー料理の講習会に行く。作った料理は、カンチャ、マンジオカ フリッタ、パステル、ポン デ ケージョの4品。昨年2度ブラジル人、ペルー人と一緒にこのクラスに授業に行っているが、今回は実際にその国を味わってみるということに。子供たちは出来上がった料理をどれもおいしそうに食べていました。私は、何年かぶりに学校給食を頂きました。

2月17日(火)
 週初めのぽれぽれ家は、ぽれぽれでした。店では、Nかちゃんの誕生日のお祝いをいつもの常連たち(Mらお君、Iさん)がやっていました。やっぱり2月は暇かな。

2月16日(月)
 朝からペルー人の通訳で市民病院へ。昼からは、今週の水曜日と金曜日に頼まれている料理講習会のレシピを慌てて作成。いつも間際にならないとやらない悪い癖です。夜は、韓国に伝統料理の勉強に行き、ここ2週間店を閉めていた「将軍」へ久々に、シェフとMらおくんと行ってきました。韓国の伝統料理は、全然辛くない・・・ということで、以外に辛さに弱い私は、メニューインが楽しみです。

2月15日(日)
 常連のNかちゃんの31歳の誕生日。昼食に誕生日のお祝いを兼ねてNかちゃん家族とシェフ井上と一緒にこの前から何度もふられている(定休日だったり、終了していたり)名張の鰻やさんへ。昼間から飲んで食べて・・・。美味しかったです。4:00からは「ワウヘミカンキ」の練習にウィリー宅へ。夜もNかちゃん家族とシェフ宅で軽く食事。皆で彼にプレゼントしたワインで乾杯!

2月14日(土) バレンタインデー
 バレンタインデーなので、「ぽれぽれ家」に食事に来るカップルは何組いるだろう・・・と思っていたけど、結局9:00頃まで常連のNかちゃん家族のみ。シェフ井上にちょっと変わったチョコを持って来てくれました。そのあと、研修会が終わった日本語の会の先生たちが、6名と時々来てくれるWさんが一人で。そうか・・・「ぽれぽれ家」は、特別な日におしゃれに?食事をするところではないということ?!う〜ん、来年は、バレンタインデー特別ディナー・・・・なんて企画やってみようかな。

2月13日(金)
 通訳NPO「伝丸」からの依頼で市役所にスペイン語の通訳に。生活保護申請の面接だったが、ついてきていた「伝丸」スタッフの日本人のMさん、通訳をする場合にそれについての知識を持っておくことの必要性を感じてくれたようです。(10年間の外国人たちとの関わりでいろいろ勉強させていただきました。でも制度は、日々変わっていきますので、いろいろアンテナを伸ばしておく必要がありますが)店の方は、結構にぎにぎでした。なかなか濃いメンバー?が揃いました。どうして今日は?と思っていると、今日は13日の金曜日でした!!

2月12日(木)
 午前中、先日足首を骨折した友人のMさんの手伝いでバタバタ。店は、常連3名のみでしたが、バイクの話などで盛り上がっていました。

2月11日(水)
 今日は店を開ける日だけれど世間が祝日だと、気分は、なんとなく休みモード。「いかん、いかん、今日は仕事だ!」と自分に言い聞かせて・・・。休みなのでお客様の入りも早く、5:00過ぎから・・。先日ある和食の店でお会いした方が、早速来て下さいました。大阪から仕事でこちらに来ているとか。伊賀にはあまりないちょっと変わった店は、気に入っていただけたでしょうか?他には、昨年南米(チリ、パラグアイ)から帰ってきた青年海外協力隊のOB、OGが5名来てくれました。懐かしそうに「マンジオカフリッタ」を食べてくれました。ちょうどペルー人の友人2人が日本人の友達と来ていたので、その時店にはスペイン語を話せる人が8人いたことになりました。

2月10日(火)
 祝日の前日にしては、店はぽれぽれ・・・。常連のみでした。飲食店は暇だという2月に入り、当分は、ぽれぽれでしょうか?まあこんな日もあっていいでしょう。こんな時こそたまった私用(といってもほとんど頼まれ仕事ですが)をかたづけなければ・・・。

2月9日(月)
 「多文化共生ネットワークいが」の会議。来年度のこの会をどのようにしていくかを話し合ったが、今年このあたりは、(いまのところ)合併をすることになっている。それに向けて、各市町村の国際交流協会などのネットワークが必要だろうな・・・と思っているが、話によると合併しても国際交流協会は、それぞれが5年はそのままらしい?!すぐ近くで同じことをバラバラにやっている。それをまとめる事の出来る人・・・いないんでしょうね。話し合いの中でこの前の火事のことが話題に。「外国人の部屋から火が出た」といううわさが広まっているらしい。関係機関にそのことを尋ねてみたが、原因はまだ確定していないが、「外国人の部屋からではない」という意味合いの返事は頂いた。被災した人達のことを心配した話がほとんど聞かれないのは・・・・なんて淋しいことか。夕方からは病院に通訳に。この前、通訳を頼まれた時には、時間が合わず行けなかったのだが、「順子に通訳に来て欲しかった」・・・という言葉を聞くとやっぱりうれしいですね。

2月8日(日)
 朝からケーキのデコレーション。いろいろ考えながら・・・結局出来あがりは、12時を過ぎてしまいました。何年ぶりでしょうか、お化粧なんかも少しして、シェフ井上と出来上がったケーキを持ってパーティーに出席。なんと生まれて初めて披露宴での司会もさせていただき、久々に緊張してしまいました。ペルー人のフェルナンドと日本人の千夏さん、国際結婚の二人にふさわしい、ペルー風、日本風を織り交ぜたとても楽しいパーティーになりました。「ワウヘミカンキ」演奏のコーヒールンバにあわせて、新婦千夏さんのお父さん、お母さんがラテン風に踊ってくださっているのを見て、たいこを叩いていた私は、国境なんてないんだ・・・なんて思ってしまいました。フェルナンド、千夏さん・・・・末永くお幸せに!!

2月7日(土)
 今日は「ぽれぽれ家」を臨時休業させて頂きました。明日のフェルナンドと千夏さんの結婚披露パーティーのウエディングケーキを作るために、休みにしていましました。今日は、スポンジケーキを天板で8枚焼き、フルーツと生クリームをサンドするところまで。もちろん私一人では出来ませんので、シェフ井上と私の妹、そして後半は、Nさんにも手伝っていただきました。デザインはネットでいろいろ調べながら、決めました。ウエディングケーキを焼くのは、これで3度目。12年ぶりでしょうか。明日の朝からデコレーションします。

2月6日(金)
 久々に元上野市のALTのレイさんが来てくれました。今は、京都市でALTをしているとのこと。「また上野に戻ってきたいなぁ・・」と言ってました。戻ってきたいなぁと思ってもらえること大切ですよね。

2月5日(木)
 やらなけらばならないことが、たまっていて少々あせり出す。立春も過ぎたというのに、寒くなり寒さのためか、風邪気味なのか今日はどうも頭が重い。こんな日は店はぽれぽれでいいや・・・と思っていたら、Nかちゃん家族にMらお君、友人のMちゃんそして明日小学校でのペルー料理講習会の通訳に行ってくれるHさんが相談に寄ってくれたのみでした。

2月4日(水)
 午前中「伝丸」の役員会。来年度の事業について話しあう。やりたいこと、やらなけらばならないことがたくさんあるが、資金をどうするか。4人集まれば、いいアイデアが出るわ出るわ。・・・どこかないですかね〜このアイデアを買ってくれるところは。店は久々、ぽれぽれでした。・・・というわけで、たまった日記が更新できました。

2月3日(火)
 昨夜起こったアパートの火事について書いてあった朝日新聞の記事を読んであれっ?っと思ってしまった。「外国人の出入りが激しく、自治会も居住者の把握が出来ていない・・・」と書いてあった。さて・・この自治会、把握しようと試みた事があるのだろうか?私が国際交流協会に勤めている間には、そんな相談はなかったのだが。以前私の知り合いの外国人もそこに住んでいた事があり、どこにも行く所がなかったら、(外国人に快く貸してくれるアパートは少ないのです)とりあえず、住める所だった。6畳ひと間に小さな流し台とガス台。トイレは共同。靴は1Fの入り口で脱いで上がり、廊下の両端に部屋がいくつもあった。身寄りのない一人暮らしの老人もたくさん住んでいたよう。行く所がない人たちが集まってしまうのは、どうしてだろう。

2月2日(月)
 来週の日曜日のフェルナンドと千夏さんの披露宴出席のための洋服を買いに名張へ。妹にランチをご馳走して、買い物に付き合ってもらった。この前まで服を売ることを仕事にしていた妹は、・・さすがですね。売るのが?うまい!(妹が働いていた店ではありませんが)さっさとこれがいいと決めてくれました。めったに服を買わない私がそんなことをするから、今日は一日雨が降っていました。夜市内のアパートで火事。このアパートは、前から外国人が数名住んでいた。被災した中にも数名いたようだが、そこは、古いアパートで、家賃も安く、保証人もあまりやかましく言わず、外国人へも貸してくれていただけに・・・これからどうする。

2月1日(日)
 観光ボランティア通訳「伊賀SGGクラブ」の会議に参加。今年から部会に分かれて活動する事になり、それぞれの部会を開催。それぞれの部会が今年の計画を立てました。4:30〜は「ワウヘミカンキ」の練習。夜はMらお君とシェフ井上と一緒に名張の無国籍料理の店へ。偵察?
過去の日記へ
トップページヘ
先月の日記へ

                      ぽれぽれ日記 2月