1月31日(月)
 小俣町の生涯学習の恵比寿学級へ「外国人の人権」というテーマで話をしに行ってきました。50歳〜70歳ぐらいの方たちでしたので、「この町で暮らす」というビデオを見てもらったあと、1時間ほど話をしました。私の話をあまり難しい話ではないので結構皆さん聞いてくれていたようです。最後には、「ぽれぽれ家に行きたいです。」という質問もありました。決してぽれぽれ家のPRに行ったわけではないのですが・・・。夜は、N森くんとシェフと名張へ食事に。

1月30日(日)
 フォーラム IN 伊賀 2005「外国人住民と共に暮らすために」教育、医療、くらしの3つの講座を行いました。各講座ともかなり中身が濃いものでした。私が司会を務めた講座2「医療サポート」では、午前中、県の国際交流財団の方から県が取り組んでいる医療サポートについて紹介いただき、2月26日(土)に伊賀で開催予定である「外国人のための医療相談会」についても案内していただきました。そのあと、講師のギオマール先生によるワークショップ。言葉を使わずに病状を説明することがいかに難しいか・・・ということを感じていただきました。午後からは、医療通訳の責任の重さややりがいについての話をしていただき、今後伊賀でどのような取り組みが必要なのかを話し合いました。参加者の皆さんからは、すべての講座に参加したかったという声、時間が少なかったという声が多かったようです。今回の講座には、実際、今、なんらかの形で在住外国人と接している一般市民が多く、本当に勉強してほしいと思っている、行政、学校、病院関係者の参加がみごとなぐらい少ないという結果でした。仕事で関わっていることは、仕事以外では、勉強しないのでしょうね。これでは、質は上がりませんね。この結果は、結果として今後いろいろなところで言っていけるかな・・・と思っていますが・・・・。夜は、ぽれぽれで講師の先生を囲んでの夕食会。いろいろ学べた一日でした。このフォーラム報告会も企画しています。

1月29日(土)
 明日のフォーラムの医療サポートの講師の先生に最終の参加者名簿を発送し、最終の打ち合わせを電話で。結局各講座20名ぐらいの参加者になりそうです。

1月28日(金)
 3月にペルーに一時帰国する友人の手伝いで、飛行機のチケットを予約したり、アメリカビザ申請のためのお金を振り込んだり、アメリカビザ申請書をPCで打ち込んだり・・・。その友人、今骨折で車いすを使ったいるので、何をするのも大変です。車いすを押して町を歩いてみると、よく分かりますね。バリアフリーになっていないことが・・・・。

1月27日(木)
 久々、店はぽれぽれでした。日記をためると、何があったか思い出せません。

1月26日(水)
 県民局主催のミニ人権講座の講師で。この講座も伊賀地域の行政職員向けでした。シェフから、午後から予約が2組(12人)入ったという連絡が入り、講座が終わって帰れるのが、5時前なので、急きょ妹に手伝いを頼みました。皆さんまだまだ新年会?気分なのか、かなり飲んでくださいました。

1月25日(火)
 週初めですが、予約が1組。他に二人ずれが4組。1組お断りするほどでした。

1月24日(月)
 午前中、病院へ通訳に。11時からはN高校へ人権学習の打ち合わせに。するとちょうど、その学校へ行っている子供のことで相談に来ていたペルー人に友人に会い、結局ほとんどその彼女の通訳をしていました。学校の先生は、人権学習に在住外国人問題をと考えているようですが、その学校に外国人の生徒が入学した時点で考えるべきことなのに・・・。(もう3学期)まぁ何もしないよりは、ましですが。昼からは、またまた病院へ別の友人の通訳に。夜は、島ヶ原支所の職員の方々の人権学習会で講師として話をしてきました。30日のフォーラムのPRもしてきましたが、さて反応は。本当に忙しい一日でした。

1月23日(日)
 午後、不就学の子供の調査のために、来年度小学校へ行くはずだけど、未だ教育委員会に何の報告もない家を数軒訪ねてみた。留守の家が多かったのだが、隣の人などに聞いてみると、ブラジルへ帰っていたり、引越ししていたり、もう鈴鹿のブラジル人学校へ行っているよ、という子もいた。住民票を置いたまま帰国している人が増えているようにも思う。夜は、日本語の会の会議。30日に行うフォーラムの打ち合わせ。まだまだ定員に満たない状況。もう少しPRが必要だけど、一番チラシを多く配った学校関係からの申し込みがほとんどゼロ!!人権学習などといって子供達に勉強をさせているが、本当のところ一番意識が低いのが学校の先生なのかも。いろいろなアンテナを張り巡らせていると自然に興味のあることは、目につくものだけど、目にもついていないんでしょうね。・・・ということは、興味がないということでしょうか。もちろん今回のフォーラムへの動員なんてお願いしていない。動員がなければ、行かない・・・ということは、言われないとしないと同じ。まあもう少し締め切り期間を延ばすことにしたけど。どんな人が参加するか・・・これもまた今後ネタとして使えるなぁと思っている私でした。ちなみに行政職員の参加希望も今のところほとんどゼロです。

1月22日(土)
 お昼をモスバーガーで食べていたら、隣の席に母と子が座った。その子供は、とても行儀がいいなぁ・・・と思っていたら、そのお母さんが食べ終わると「ごちそう様でした。おいしかったです。」と、とても気持ちのいいあいさつをしていた。そして子供に向かって「ゆっくり食べなさいね。」と言っている。すごく落ち着いて食べれる雰囲気を作っているお母さんを見て、・・・子供が行儀よく育っているなぁ・・・と感心してしまいました。子供は親を見て育つんだなぁ・・・と思ってしまいました。

1月21日(金)
 22名のお客様で貸切営業。お客様は皆さん女性。しかし・・・・よ〜く飲んでくれました。きっとぽれぽれ始まって以来の飲みっぷり?だったのでは、ないでしょうか。おまけに余興で「マツケンサンバ」をかつらや衣装をつけて何度も踊っていましたので、酔いもその分よ〜く回っていたようです。

1月20日(木)
 午前中に津の社会保険協会へ、入院中の友人の高額医療費貸付の申請に。この制度は、高額医療費支給見込み額の8割を無利子で貸付してもらえるという制度。高額医療費は4ヶ月後ぐらいしか戻ってこないので、それまでの資金繰りには、この制度が使えます。今回は、社会保険協会で申請書を受け取ってもらいましたが、本来は、社会保険事務所に提出するそうです。店はぽれぽれかな・・と思っていたら、10時前に10名のお客様が入り、終わったのが、12時過ぎでした。

1月19日(水)
 今日は、予約が13名1組。ぎりぎり貸切にならない・・・という人数なので、急遽、妹に手伝いを頼みました。他に1組のお客様のみでしたので、バタバタせずにすみました。

1月18日(火)
 昨日の彼女の検査で今日も病院へ。店は予約が一組でしたが、他は、常連の方々が数名でした。

1月17日(月)
 午後、交通事故で骨折した友人のペルー人の通訳で病院へ。こんな時は、通訳というより、本人が不安に思っていることを解決してあげる・・・ということが、大切なように思う。言葉やこんな時の日本のシステムが分からないことで、余計に不安に思ったり、不信感をいだいてしまう。それにしても、事故で仕事を休むことで、解雇されるのでは・・・と一番に不安に思っている彼女。そんな会社(業務請負業社)が多いのも確かです。

1月16日(日)
 伝丸の会議。来年度の事業計画提案を朝から作り、昼からの会議に出席。いろいろな案が出ました。3:00〜は日本語の会の会議。こちらも来年度について、意見を出し合いました。新しく、日曜日に在住外国人と交流する、「にほんごさろん」を企画中。詳細は、また・・・。夜は、日本語の会の新年会でした。

1月15日(土)
 予約が2組。今日も忙しい一日でした。日記をためると、さて何をしていたか・・・思い出せない。最近いろいろ忙しくて、日記の更新が出来ていません。

1月14日(金)
 予約が2組。他にも予約電話が入りましたが、カウンターしか空いていない・・・ということで、何組かお断りしました。・・・というわけで、きっと忙しくなるだろうと思って妹に手伝いを頼んでいたのですが、風邪をひいて、熱があるということで、キャンセル。結局、シェフと二人。忙しかったです。9組30人のお客様を二人で・・・というのは、ちょっと無理がありました。長く休んだあとのこの忙しさは、ちょっとこたえました。でも新しいお客様(若い人が多いです)が来て下さって、ぽれぽれ家としては、うれしい限りです。

1月13日(木)
 午前中、友人のおばあさんのお葬式のお手伝いに。午後は、天理大学へ、30日に医療サポート講座の講師に来てくださる、ギオマール先生との打ち合わせに行ってきました。少しだけポルトガル語の授業をのぞかせていただきましたが、すごくわかりやすいポルトガル語で、私ってポルトガル語も出来る?と思うほどでした。先生と打ち合わせをして、講座の内容がほぼ決まりました。なかなかいいものが出来そうです。約10年、在住ブラジル人の方への医療サポートを行っている先生です。いろいろなノウハウが聞けそうです。

1月12日(水)
 県民局へ30日の行うフォーラムの打ち合わせに。ちらしを持ってPRもしてきました。参加者募集中です。営業2日目ですが、まあまあのお客様の入りでした。

1月11日(火)
 いよいよ仕事初め。ちょっと遅すぎました?待ってました・・・と常連さんや友人が来てくれました。

1月10日(月)
 お昼前の三重大学人文学部の大学生の方二人が、ビデオカメラを持ってインタビューに来てくれました。地域の多文化共生についていくつかの質問に答えました。最近ケーブルテレビに出ていないので、久々にカメラの前で話をしたわけですが、・・・相変わらず、緊張することもなく、無事終了しました。夜は、友人の翻訳のお手伝い。

1月9日(日)
 お昼過ぎから伝丸の仕事でジャスコでの「外国人のための生活相談」に。久々の参加でしたが、年明けすぐのためか、相談者は少なかったです。通りすがりに私の顔を見て、そうだそうだ・・・と相談してくる方もいました。普段聞きたいことがあっても、なかなかそのための出かけていって聞くことは、少ないのかも。そうすると、買い物のついでに聞けるところがあるということは、いいことなんでしょう。相談に来た人が、役所は、どうして休日に手続きが出来ないの?と聞いていました。本人が手続きしなければならないことがなかなか出来ない。浜松では、出来たよ。外国人の方は、有給休暇がない人が多く、仕事を休めない。どうにかならないのかな〜。夜は、ワウヘミカンキの練習。

1月8日(土)
 夜、岩倉峡キャンプ場で行われたスターウォッチングでワウヘミカンキの演奏。朝から雪まじりの雨が降っていたので、今日は、ないかな・・・と思っていたけど、夜は晴れるという天気予報を信じて決行することに。天気予報どおり、見事に晴れてきました。スターウォッチングが始まった時は、まだ少し雲があったのですが、ワウヘミカンキの演奏中は、見事な星空でした。望遠鏡で土星も見せていただきました。それにしても・・・・寒かったです。

1月7日(金)
 午前中、四日市の中部西小学校へ外国人の児童、生徒についての人権講演に行って来ました。今年の仕事初め?です。鈴鹿のブラジル人学校についての質問が出ました。帰ってきて伝丸で打ち合わせ。夜は、日本語の会でこの1月30日の行うフォーラム IN 伊賀 2005の打ち合わせ。チラシが出来ました。これから参加希望を取って行きます。3つの講座を行いますが、どれも捨てがたい!興味のある方、ぜひご参加下さい。

1月6日(木)
 店の掃除の続きです。お昼は、Mらお君とシェフとゆめが丘のもりぐちの寿司定食を食べに行ってきました。夕方、病院へ。

1月5日(水)
 朝から雪が降っていました。お昼から店の掃除。厨房の油よごれがずい分、きれいになりました。一生懸命磨いている私を見て、シェフが一言「あれっ、そんなにきれい好きだった?」「今日だけです」夜は、関東から帰って来たNかちゃん家族にN森君、Mらお君と新年会。伊賀といえば、やっぱり肉ですね。すき焼きでした。次回新年会は8日だとか・・・?!。

1月4日(火)
 朝からシェフ井上の実家のへシェフを迎えに、新しい車「ホンダのフィット」で行ってきました。フィットよく走ります。お昼は、シェフとシェフのお父さん、お母さんと食事会。近くの和食の店へ。夕方、こちらに戻ってきました。

1月3日(月)
 前から頼まれていた翻訳の仕事をまとめてしました。どうにか目途がつきました。夕方、妹家族がやって来て食事会となりました。甥(4年生)とオセロゲームをしたら、負けてしまいました。彼にとって私に勝ったことは、かなりうれしかったようです。「順ちゃんに勝った〜」と叫んでいました!!夜は、日本語の会の役員会。

1月2日(日)
 朝から病院の付き添いに。彼女は、今日も調子がよかったので、横で千羽鶴を折っていました。彼女をご存知の方、千羽鶴作成にご協力お願いします。夜は、ぽれぽれ家でぽれぽれライダーズの新年会。Fっちーが富山から魚を買って持って来てくれました。K元さん、N森君、H山さん、N田君、I君家族、Sちゃん家族が出席。実家に帰省中のシェフは、不参加となりました。

1月1日(土)
 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。年明けは、母と二人。昨夜(31日)に出来上がった年賀状にコメントを書き、どうにか昼過ぎには、出来上がり、出してきました。年明け早々とてもうれしいことがありました。お昼頃にペルー人の方から電話が入りました。私が12年ほど前に東小学校で外国人クラスの担当をしていた時の子供でした。彼は今は20歳になっていました。小学校の2,3年の時に日本にいて、その後15歳までペルーで暮らしていたとか。あの時は、私と同じくらいの身長だったのですが、・・・・大きくなっていました。今は関東に住んでいるとのこと。何度か上野に来るたびに、先生に連絡したかったけど、やっと今回連絡先がわかり、電話をしてくれました。「先生、会いたかったよ」「僕の担任だった先生たちは、どうしてるの?」彼にとって、日本での学校生活は、その2年だけですが、すごく印象に残っていたようです。私が7ヶ月だけ小学校で担当した子供達、今も覚えていて、会いに来てくれたこと・・・本当にうれしかったです。夕方、入院中の友人の所に少しだけ顔を出してきました。年末から彼女すごく調子がいいです。
過去の日記へ
トップページへ
先月の日記へ

                       ぽれぽれ日記 1月